デジタル絵開始

デジタル絵・・・ - 布団の外の断末魔
上のは第二のブログの初記事のリンク。
タイトルにひねりがないがそこはシンプルイズザベストということで。
とりあえずあれです、うちの人気No.1嬢のレモンさまです。
まぁ、こっちにも載せるうえに第二ブログの方は途中段階ですが、紹介みたいなもんです。ということで、デジタルレモンさま召喚!

iPhoneで描いた。
思ったより楽しいのなこれがww

では。

あ、ついでに
レモンさま - ibisPaint
ここ↑でコメント残してくださるとヘドバンして喜びます。

ではでは!

No.001〜003

新シリーズ!
毎度お馴染み(というわけでもない)落雑が、ホウエン図鑑完成に向けて頑張ろうと思います。あぁもちろん、ゲーム内で完成してるのは当然のこと。当たり前。むしろしなくてどうするよ。
イラストを!
いっちょかいてみようじゃないかとっ!!

ホウエン地方、それは私にとって始まりの土地。出身地の欄はミシロタウンと書きたくて仕方なくなるときもある。

…というのは言い過ぎですが、ポケモンシリーズで最初にプレイしたのはルビーです。それからリーフグリーン、エメラルド、サファイア…といった調子で入手していって。今でもしつこくエメラルドをやってます。大好き。あと、つい最近金と銀を買いました。ハートなんとかとは違います、だってこいつセーブができません!!


と、前置きはこれくらいにして行きましょう。ホウエン地方ポケモンは全200種類、先は長いのです。


まずは、キモリ!!

なんて家庭的なんだ。

なぜかこうなりました。出だしからこれなので先行き不安ですが、まずはこいつへの思い入れについて語ります。うざければ飛ばそう。
実質、俺が出会った最初のポケモンはこいつ。ただまぁ……弱い、よね、こいつ。悪いけど。その分可愛いんだけどね!!


次ー、ジュプトルいってみよー

うん、まあ、あれだね!!悪化したね!ポケモンってタバコ大丈夫なんだろうか。素朴な疑問。ゴミ食うやつもいるし、ポケモン次第かね?
ジュプトルさんについての特別な思い入れは特にないけど、かっこいいポケモンだなーと。つっても、ホウエンポケモンなら全部大好きなんだけどね。

最終形態、ジュカイン

…確かにあらゆる意味で最終形態だがのぅ。
ファンの人に謝らないとね。いやまじで。
思い入れについてはジュプトルと同じです。


と、これで三匹!まだまだ先はながい……。けど頑張るので、出来れば忘れないでいてくだ…やっぱりいいや。自分すら忘れる恐れがある。

では。

せたがや!

本日未明、世田谷は無事耕されました。
以前までの世田谷は

このような感じでしたが、とあるミュージシャンの不屈の闘志により、

ここまで田んぼになりました。
実にのどかな風景に、住民たちははらわたを煮えくりからせています。





ところで、今日はエイプリルフールですね! どこから嘘かって、もちろんあなたがこのブログを読んでいるというところからに違いありませんね!
あと今日はれすりーちゃんの命日です。冥福を祈りつつでっかい嘘をついてやりましょう。
せたがやたがやせ!!

では、ハッピーエイプリルフール!!

眠い眠いと言いますが

今週のお題「ねむい」
うえーい、うぇいうぇい
どーもー、眠気皆無な落雑です。
眠りたい時には眠くない。眠っちゃ駄目な時に限って眠い。ああ理不尽だあっ!!
現在の時刻、午前3時っすよ。おやつの時間にしてやろうか(違
なんにせよ眠りたい。抱き枕が欲しいという人の気持ちが今ならわかる、何か絞める…抱きしめるものが欲しい。
今日、つうか昨日の大きな敗因は、夕飯直後に二時間程度眠ってしまったことでしょう。眠かったんだ、仕方ない。
しかし同居人の歯ぎしり程うざいものはないな……。


そう言えば…
眠たがる美少女は可愛いのにリアルに人間がやっても普通にうざかったりするよなぁ。まあ友達とかなら気にならないんだが、ウザイ奴は本気でうざくなる不思議。なんだって可愛ければ許されるんだろうなと思うと、美少女しかいないラノベの世界は恐怖の世界に違いないなとか考えたり。まさに恐怖政治が始まるだろうに。


夜中の妙なノリで書いたら酷いことになるんだなー、だが後悔はしていない…ということにしておこう。
今度レモン様コミカライズでもして載せますよ。それからやっとうごメモ3Dが出るので夏までに絵画スキルを向上させる予定。3DSLLも買う予定。新絵心教室も買う予定。
そして、宿題もする…予定。
では。

合格報告と嬉しいお知らせ

とりま暫定合格的な。
やばい。
頑張ろうと思います。
何をとは言わないが、色々と!!

あとですね。
我らがレモン様が、フィギュア化です。友人の生ハム…じゃなくて、ななしえるが作ってくれるそうで。リンク貼るのはDSからだとすげえ面倒なので、今度やります。ななしえるの作業台というブログに最新情報が載ってるはず。
とにかく。
やったやった、次はアニメ化とコミカライズとドラマCDだね!という状況。後者二つは、クオリティを考えなければいける。前者も、私がDSiを買えば完全勝利。いや、友達っていいものですね。

ところで、うちの看板娘はレモン様じゃないんだよ、知ってた?

…………知らんわな。